Golf
ゴルフが大好きです。
ゴルフ場の印象とスコアを更新します。
ご一緒にプレーされた皆様、恥ずかしかったら
練習して、次回に燃えてください。!!!!
また、いっぱい遊ぼうね。
2000年、8月より我が家のゆうもゴルフするようになりました。
仲間に入れてやってください。

Aug.14
.2000 at 上毛森林カントリー倶楽部
有実(うみ)の会
コース★★★、難易度★★★★
Name | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | total |
Tuno | 6 | 8 | 6 | 4 | 5 | 7 | 5 | 6 | 6 | 53 | 7 | 6 | 7 | 7 | 6 | 8 | 6 | 3 | 8 | 58 | 111 |
Imai | 5 | 5 | 7 | 4 | 4 | 6 | 5 | 5 | 7 | 48 | 5 | 6 | 5 | 6 | 6 | 5 | 8 | 3 | 7 | 51 | 99 |
Fuse | 7 | 5 | 7 | 4 | 6 | 7 | 4 | 6 | 5 | 51 | 9 | 5 | 5 | 8 | 5 | 6 | 5 | 3 | 8 | 54 | 104 |
Shino | 6 | 6 | 5 | 2 | 5 | 5 | 3 | 5 | 5 | 42 | 5 | 4 | 4 | 5 | 6 | 4 | 4 | 3 | 5 | 40 | 82 |
幹事Tunoで上毛森林でプレーしました。難コースといわれています。なかなか平らのところで打たせてくれませんでした。でも、景色が最高。天文台も、間近かに見えます。スイッチ一つでコントロールするカートも初めて。遅く感じるのは、私だけだったでしょうか。Tuno が右肩負傷でリタイア寸前。肩を直して次のプレーに期待します。
Aug.11
.2000 at サンフィールドゴルフクラブ
吉井町教職員
コース★★★、難易度★★
Name | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | total |
Kubo | 5 | 4 | 9 | 3 | 6 | 5 | 4 | 4 | 4 | 44 | 3 | 7 | 5 | 4 | 5 | 6 | 6 | 6 | 5 | 47 | 91 |
Nudejima | 5 | 4 | 7 | 3 | 6 | 6 | 7 | 4 | 4 | 46 | 4 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 | 4 | 8 | 4 | 47 | 93 |
Jimbo | 7 | 8 | 7 | 3 | 9 | 8 | 7 | 8 | 9 | 66 | 5 | 8 | 8 | 6 | 6 | 6 | 5 | 6 | 5 | 55 | 121 |
Shino | 5 | 5 | 5 | 3 | 7 | 5 | 5 | 4 | 5 | 44 | 4 | 6 | 4 | 4 | 5 | 3 | 2 | 5 | 4 | 37 | 81 |
久しぶりのフルラウンドを体験しました。15年後の週イチゴルフを夢見ました。19名の参加で盛大に行われました。私は声をかけてもらえるのが、なんたってうれしい。スコアはどうでもゴルフは楽しい。愛用のゴルフクラブももう15年になりました。ドライバーも5年です。ゴルフバックはよれよれ。それでも、プレーします。最近、12番が私に合わないことに気がつきました。グリーン周りのシャンクやアプローチがうまくいかないのです。腕のせいでしょうか。
Aug.4
.2000 at 吉井CC インコース
ゆうのデビュー戦
コース★★★、難易度★★
Name | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | Total |
ゆう | 11
| 11
| 11 | 9 | 11 | 11 | 12 | 11 | 14 | 101 |
おとうさん | 4 | 3 | 5△ | 5△ | 5 | 4 | 4 | 2◎ | 4◎ | 36 |
ついに、ゆうのデビュー戦をむかえました。
吉井CCも、全体的にプレー費が下がり、ジュニア料金を設定しました。
夕焼けゴルフ(ジュニア2850円、大人4800円:ハーフ)がお得です。
ダイナミック練習場で7回くらいかな。練習して初めてコースにでました。
ハーフ101回はまあまあでしょう。
かわいそうですが、空振りも含めてのスコアです。11回は11から3回を表しています。
1年後は、ハーフ70くらいになっていると、いよいよ皆様の仲間入りです。
よろしく、お願いいたします。
ちなみに、お父さんは絶好調で、パープレーでまわることができました。
(この間もゴルフはしていたのですが、入力するのが面倒になってしまいました。)
Oct.28
.1999 at 関越ハイランド GC
うみの会2+WATANABE
コース★★★、難易度★★★
Name | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | total |
Tuno | 6 | 5 | 9 | 3 | 4 | 4 | 9 | 4 | 8 | 52 | 6 | 7 | 4 | 4 | 6 | 5 | 7 | 4 | 6 | 50 | 102 |
Imai | 4 | 5 | 7 | 5 | 5 | 9 | 9 | 5 | 5 | 54 | 5 | 7 | 5 | 4 | 4 | 5 | 5 | 4 | 5 | 44 | 98 |
Sato | 6 | 6 | 5 | 5 | 5 | 7 | 7 | 3 | 6 | 50 | 4 | 9 | 7 | 3 | 8 | 4 | 5 | 4 | 7 | 51 | 101 |
Shino | 4 | 4 | 6 | 3 | 4 | 4 | 7 | 2 | 5 | 40 | 4 | 7 | 5 | 4 | 5 | 5 | 6 | 8 | 5 | 49 | 89 |
Tuno
VS
Shino
July.23.1999 at ノーザン赤城 GC
うみの会4+SATO
コース★★★、難易度★★★
Name | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | total |
Tuno | 6 | 5 | 9 | 3 | 4 | 4 | 9 | 4 | 8 | 52 | 6 | 7 | 4 | 4 | 6 | 5 | 7 | 4 | 6 | 50 | 102 |
Imai | 4 | 5 | 7 | 5 | 5 | 9 | 9 | 5 | 5 | 54 | 5 | 7 | 5 | 4 | 4 | 5 | 5 | 4 | 5 | 44 | 98 |
Sato | 6 | 6 | 5 | 5 | 5 | 7 | 7 | 3 | 6 | 50 | 4 | 9 | 7 | 3 | 8 | 4 | 5 | 4 | 7 | 51 | 101 |
Shino | 4 | 4 | 6 | 3 | 4 | 4 | 7 | 2 | 5 | 40 | 4 | 7 | 5 | 4 | 5 | 5 | 6 | 8 | 5 | 49 | 89 |
久しぶりの再会でした。天気は絶好。コースコンディションも絶好。悪いのは4人の腕だけ。
Tuno VS Imai 対決は、今回は Imai が後半猛チャージ(44)してImaiの勝利。Sato は ドライバーの調子を崩し、不本意な結果に。Sinoは前半良かったものの、後半ビールに負けて、砂の上で何回も打つ始末。のんべー4人が集まると、アルコ−ル大会になることがよくわかりました。
次回は
10月28日、県民の日に決定。幹事は、Sino 、西毛コースで開催です。Fuse さん このホームページ見てたらそのようなので、次回参加ください。それぞれ、忙しいので、夏は無理ということになりました。悪しからず。
May.22.1999 at Maebashi GC 気温29度
うみの会3
コース×、難易度★
Name | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | total |
Tuno | 6 | 4 | 5 | 6 | 8 | 6 | 5 | 6 | 6 | 52 | 6 | 4 | 4 | 7 | 4 | 3 | 7 | 5 | 6 | 46 | 98 |
Sato | 6 | 3 | 4 | 6 | 4 | 4 | 7 | 4 | 5 | 43 | 9 | 3 | 4 | 7 | 4 | 4 | 6 | 4 | 5 | 46 | 89 |
Oga | 6 | 3 | 6 | 7 | 6 | 5 | 4 | 8 | 9 | 54 | 6 | 4 | 7 | 6 | 5 | * | 8 | 7 | 8 | 61 | 115 |
Fuse | 8 | 3 | 7 | * | 5 | 9 | 6 | 7 | 6 | 61 | 6 | 4 | 4 | 9 | 4 | 6 | 5 | 7 | 9 | 55 | 116 |
Brent | 9 | 4 | 4 | 9 | 7 | 5 | 5 | 7 | 9 | 59 | 7 | 4 | 5 | 7 | 4 | 5 | 8 | 6 | 8 | 54 | 113 |
Shino | 6 | 3 | 3 | 5 | 5 | 5 | 5 | 8 | 5 | 45 | 5 | 3 | 6 | 7 | 4 | 3 | 8 | 5 | 5 | 46 | 91 |
Imaiの負傷による欠場のため、比較的静かにプレーすることができました。
このコースは昨年度の台風による被害の復旧工事が遅々として進まず、
12ホール後、昼食という変則的なコース設定のため各選手苦しんでいました。
加えて、真夏並みの気温と乾燥したコースに、特に外国人招待選手ブレントが
苦しんでいました。カナダのお父さんに会わす顔がないとのことでした。ホームページにのせないで。との言葉は、無視して掲載します。でも、「テンプラ」のゴルフ、野球用語を覚えました。
そんな中、中之条からのTunoは絶好調。パー71ながら、100を切るスコアをマーク。
次回はTuno幹事による真夏平日の赤城対決に決定!!!。次は涼しくやろうよ。Fuse幹事様、ごくろうさまでした。おかげで、楽しい1日がすごせました。仕事は5時に終わりにして、早く家にかえろうよ。
May
.1999 at Yoshii CC
吉井町民コンペ
93回でした。諸事情により、出なかったことにします。
Mar.30.1999 at LakeWood cloudy 体感気温8度
吉井町OGURA CUP
コース★★★、難易度★★★
Name | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | total |
Naka | 5 | 5 | 3 | 6 | 7 | 4 | 3 | 6 | 3 | 42 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 | 6 | 3 | 5 | 6 | 44 | 86 |
Ono | 5 | 7 | 4 | 7 | 8 | 6 | 4 | 5 | 6 | 52 | 6 | 6 | 11 | 5 | 5 | 7 | 6 | 9 | 7 | 61 | 113 |
Kuro | 9 | 7 | 5 | 10 | 7 | 5 | 5 | 11 | 8 | 67 | 6 | 9 | 8 | 7 | 4 | 6 | 3 | 6 | 8 | 57 | 124 |
Shino | 5 | 6 | 4 | 6 | 5 | 5 | 4 | 6 | 5 | 46 | 5 | 4 | 7 | 5 | 3 | 6 | 4 | 4 | 5 | 43 | 89 |
今年度最後のゴルフ
うぐいすの初音を聞きました。
新年度の課題はアプローチ。庭の芝生さん早く根付いてよ。
Mar.20.1999 at ノーザンCC赤城 heavy snow 気温0度
GEC Monthly
コース★★★(夏★★★★)、難易度★★★★
Name | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | total |
Imai | ス | コ | ア | 未 | 提 | 出 | の | た | め | * | | | | 失 | 格 | | | | | * | 118 |
Tuno | 8 | 11 | 7 | 5 | 5 | 6 | 6 | 5 | 7 | 60 | 6 | 5 | 6 | 3 | 5 | 6 | 8 | 5 | 5 | 49 | 109 |
Shino | 5 | 7 | 5 | 4 | 6 | 5 | 5 | 4 | 5 | 46 | 6 | 5 | 7 | 4 | 5 | 5 | 6 | 4 | 5 | 47 | 93 |
誰も経験したことのない寒さと雪の中のプレー
後半はボール探し大会となってしまいました。
宿命の対決は、Tuno の勝利
Mar.19.1999 at RoseBay CC cloudy&rain
うみの会1
コース★、難易度★★
Name | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | total |
Imai | 6 | 8 | 4 | 5 | 7 | 6 | 5 | 5 | 6 | 52 | 7 | 5 | 4 | 7 | 7 | 6 | 6 | 5 | 9 | 56 | 108 |
Tuno | 7 | 8 | 3 | 6 | 8 | 6 | 7 | 5 | 6 | 56 | 6 | 6 | 5 | 4 | 5 | 6 | 3 | 6 | 7 | 48 | 104 |
Fuse | 6 | 6 | 4 | 6 | 9 | 4 | 5 | 7 | 5 | 52 | 9 | 8 | 7 | 4 | 8 | 5 | 4 | 6 | 10 | 61 | 113 |
Hara | 16 | 15 | 7 | 10 | 16 | 6 | 10 | 9 | 15 | 104 | 15 | 10 | 16 | 12 | 10 | 12 | 9 | 11 | 9 | 104 | 208 |
Naga | 10 | 8 | 6 | 9 | 13 | 6 | 8 | 12 | 13 | 85 | 10 | 13 | 13 | 5 | 14 | 11 | 8 | 11 | 11 | 96 | 181 |
Shino | 5 | 4 | 3 | 5 | 7 | 3 | 4 | 4 | 5 | 43 | 5 | 6 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 39 | 82 |
皆さん、1年間の大仕事を終え、開放感の中でのプレーでした。
もちろん、スコアなんか関係なし。第1回の同窓会ゴルフができました。
梅の香りをかぎながら、たいへん楽しくプレーできよかったと思います。
会員の方、次回の初参加大いに歓迎いたします。
Feb.27.1999 at Midono CC fine
GEC Monthly
コース★★★★、難易度★★★
Name | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | total |
Imai | 6 | 7 | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 | 5 | 12 | 53 | 6 | 6 | 5 | 6 | 8 | 5 | 9 | 7 | 6 | 58 | 111 |
Tuno | 5 | 9 | 7 | 6 | 7 | 4 | 9 | 6 | 6 | 59 | 6 | 6 | 5 | 7 | 8 | 4 | 8 | 5 | 7 | 56 | 115 |
Shino | 4 | 6 | 5 | 5 | 4 | 4 | 5 | 6 | 4 | 43 | 5 | 8 | 2 | 5 | 7 | 3 | 5 | 5 | 6 | 46 | 89 |
宿命のライバル対決が始まりました。
今後、Imai vs Tuno にご注目ください。
Imai VS
Tuno
中島常幸
Satshi's Room