伏流No.43 平成11年9月議会


滝坂エレベ−タ−中止を求める請願

14112名(現在16811名)の声 通らず!

 9月10日の街なか再生特別委員会では4人の紹介議員(布施、角田、大東、真下)が審議に入る前に1人ずつ呼ばれ、「執行権のない議会に何故このような請願をだすのか」(当局でさえ役立つというシュミレ−ションをしていないというのに)「エレベ−タ−が街づくりに役立たないというシュミレ−ションがしてあるのか」「密室が危険というが実際に事件が起きているのか」などの質問をされました。

市民の声を汲み上げて継続にしたらどうかという新人議員の提案がありましたが、それぞれの意見表明の後、議論は殆どされないま、採択3(金子、井之川穂刈)、不採択8(星野、金井数、井田、大竹、小林、石田、星川、牧野)で不採択という結果になりました。 

9月16日の9月議会最終日には、街なか再生特別委員会の金井康 委員長より不採択の報告、井之川議員より少数意見の留保(採択の主張)の報告がありました。井之川議員の報告に対し、3名の特別委員から質疑がありましたが、本当は継続にして特別委員会でこのような議論を深めるべきであったと思います。

その後討論が行われましたが、不採択の側の主な主張(星野、石田、金井数 )は「予算がすでに通っている。」「基本計画には全員が賛成している。(基本計画の見直し、先送りができることは証明済み)」というもので「市長にだすべき請願を議長にだした」(請願は議会にしかだせない)という間違った主張もされました。

採択の側の主張(金子、角田、大東)は、「街なか再生は全市民一丸となって推進していくべき事業であるから反対の多いエレベ−タ−計画は白紙に戻し、議論を積み重ねていくべき」「市民の協力がなければ街なか再生も成功しない」等でした。

改選後初めてこのような多数の市民の意志表示があったわけですが、議会では 採択8(布施、角田、金子、梶原、井之川大東、穂刈)不採択15(石田、井澤、井田、岩崎、大竹、金井数、金井康、小林、高橋、田村、牧野、星川、星野、松井、若松)でいとも簡単に否決されてしまいました。

議会が終了してから、市長、議長で国、県にエレベ−タ−建設の方向で話に行っているようですが、国、県の方が、これほど反対が多くて事業がうまくいくかどうか心配しているようです。市長、議長には、市民の声は届かないのでしょうか?

そういえば、市長も議長も特別委員長も中心市街地の地権者であったり、深い利害関係を持っているんですね。そうであればこそもっと広い目で沼田市全体の声を公平に聞いてほしいものです。

現在、地権者22名、公募で13名からなるワ−クショップが月1回開かれ、2班(各施設、 商業・居住)に別れ、いろいろな提案が検討されています。来年3月までに一定の方向を出すので、「こうしたらどうだろう」という案をお持ちの方は都市整備事務所まで電話又はfaxでご提案ください。



一般質問

1.沼田市の情報化について


   ア.検討の経過について ‥‥ホームページの開設について

   イ、Y2K(コンピューター2000年問題)について ‥‥その対策について
                         ‥‥市民への啓発について

     
    ホームページについては情報を整理し、早急に取り組みたいとのことでしたが、最初に質問した2年前の6月議会には、8市町村だけがホームページを開設していましたが、現在46市町村に拡がっています。県内11市の中でホームページが無いのは沼田市だけになってしまいました。これに対する反省は全く感じて無いようです。
    2000年問題については、検討委員会を開き、対策を進めている、市民へもお知らせしていきたい、との答弁でした。
2.街なか再生事業について

 ア.目指すものは何か ‥‥観光型か、交通型か、居住型か。

 イ.やさしさの核の整備について ‥‥内容の検討について

 ウ.にぎわいの核の整備について ‥‥内容の検討について

 エ.商業推進計画について ‥‥内容の検討について

 オ.滝坂エレベーターについて
       ‥‥どのような形で整備しようとしているのか。(特殊道路としてか、都市計画道路としてか)
       ‥‥反対署名をどのように受け止めていくのか。

     
    商業推進計画を委託したリクルート社が降り、ランドブレーン社に変わったことを確認。「推進側が余りにも行政を頼り過ぎているのがその理由と聞いたが」と問いただしましたが、理由は不明とのことでした。
    又、滝坂エレベーターを都市計画決定すれば、現在の予算の枠とは別に予算請求できることも新たに解りました。
    市長は、身を切る思いの地権者がいるのだから断固としてエレベーター建設を進める、必ず役立つものと確信している、との答弁を繰り返しました。
3.県有施設跡地利用計画について

 ア.沼田高等技術専門校の利用について
             ‥‥準市民制度、沼田の地場産業活性化の方向での検討が進められないか。
 

川田神社の西の小高い丘の上にある旧沼田高等技術専門校を沼田の地場産業活性化のために使えないかを尋ねましたが、検討中とのことでした。シルバー人材センターから一部使用の要望が出されているとのことですが、どうしてあのように交通事情の悪いところに?と不思議な気がします。



■水道事業会計について
 
給水人口
29,159人(-0.2%)
給水戸数 10,783戸(-0.1%)
3年連続マイナス
年間配水料
4,296,843m
 
年間有収水量
3,562,099m

*漏水調査は横塚町を中心に行われ、4ケ所の漏水工事が実施された。(収入のある水量で配水料との差が漏水していると思われる。)
 
収益的収入 4億8417万6094円 営業収益 4億6887万7536円 
営業外収益  1529万8558円
給水収益、受託工事収益、加入金
収益的支出 4億7877万1881円 営業費用  3億4620万6880円
営業外費用 1億3130万6321円
資本的収入 1億394万9100円 工事負担金、出資金
資本的支出 2億5749万1733円 建設改良費、企業債償還金



■採択となった請願、意見書
  • 街なか再生事業推進についての請願
  • オウム真理教の活動に対し厳正な措置を求める意見書   
  • 義務教育費国庫負担制度の現行水準維持に関する意見書

『伏流』表紙に戻る   ホームに戻る

 


議員日誌


 

月日
活 動
7.10 滝坂エレベーター建設の中止を求める市民協議会
群馬まちづくりネット−介護保険について−
本音を語る会(利根沼田子ども劇場とお母さん達)
  11 「完全米飯給食は子どもの健康と農業と環境を守る」シンポジウム 群馬JAビルにて
  12 経済建設委員協議会
  13 炎の会にて講演「ききょうの里寄付疑惑事件で議会の果たした役割」 前橋楽々園にて
  14 昭和村、婦人大学、若妻大学にて講演「男女共同参画社会をめざして」昭和村公民館にて
  15 沼田市生活学校連絡会総会
民家再生グループホーム実行委員会
  16 市議会野球大会(対伊勢崎市議会)
  17 ちびっ子ランドin利南(移動児童館)
環境ボランティア研究集会実行委員会
  18 介護の社会化を進める
  19 女性議員政策研究会
  20 「手をつなぐ親の会」ともみの木ホームで話し合い
21〜22 環境アドバイザー研修視察
 板倉町野木町固型化燃料とたい肥化施設、発泡スチロールのリサイクル施設、館林の環境政策 について
グループホームを作る会(9/16まで毎週木曜)
  23 ちびっ子ランド友の会、反省会
  26 NALK、時間預託ボランティア定例会
  28 介護保険事業計画策定懇談会を傍聴
在宅を支えるネットワーク 昭和村福祉センターにて
   
 8.1 さぎいし公園納涼祭
  2 市議会野球大会(対高崎)
  3 ちびっ子ランド友の会、準備会
  4,5 沼田まつり
  9 介護保険の学習会
  11 沼田スリム展打ち合わせ会
  12 経済建設委員協議会
  14 ちびっ子ランドin池田 森のお伽館にて  
  16 市議会議員野球
  17 太鼓づくり(夏休み子ども工作教室)さぎいし公園にて
  19 平和展、展示品飾り付け
23〜24 市民の時代を創る群馬の会
 八ツ場ダムの運動に学ぶ 川原湯温泉やまた旅館
  26 理想の都市建設研究会 中心市街地活性化について
  28 群馬市民オンブズマン総会
  29 グループホーム緊急集会
  30 エレベーター中止を求める請願を議長に、陳情を市に提出
  31 生活学校連絡会役員会
 9.2 スリム展実行委員会
  3 勤労青少年ホーム運営委員会
  5 リゾートゴルフ場問題群馬県連絡委員会
介護保険シンポジウム、高崎
 7〜16 9月議会
  8 三峰トンネル貫通式
  10 手をつなぐ親の会、例会
  11 「21C.の奥利根を語る会」シンポジウム 於新治村
  12 三県女性フォーラム
  19 地球環境学習(生ゴミのたい肥化)於さぎいし公園
  20 NALK.みんなの家(手をつなぐ親の会)で研修
  24 利根沼田廃棄物を考える会
  東部清掃工場視察
  三ヶ村清掃工場視察
  25 介護の社会化を進める1万人市民委員会、第4回総会 出席
  26 グループホームシンポジウム 〜自分らしく老いるために〜
 主催;稲荷台ホーム、はあとらんど
  28 不登校の子どもを持つ「親の会」毎月第4火曜 於保健福祉センター
  29 利南地区振興協議会研究会
環境ボランティア研究集会実行委員会
10/1 県生活学連連絡協議会
      2 滝坂エレベーター建設中止を求める市民協議会会議
街づくりを成功させるための勉強会−バス路線について−
      4 生活学校連絡会役員会
      5 文化祭 子どもおもしろ広場準備会
      6 ゴミを考える会
    7.8 経済建設常任委員会視察
 三鷹市雨水浸透施設
 八王子市夕焼けこやけ市民農園
     10 沼田市体育大会
     12 経済建設委員協議会
     13 鷺石地区生活学校
   14.15 八場ダム予定地見学会
 宿(高田屋)の若主人の話
 中和工場見学
     16 特養老人ホーム「(仮)さぎいし」建設地域説明会
     17 「遺伝子組み換え食品の問題点」講演 消費者連盟、安田節子さん

『伏流』表紙に戻る   ホームに戻る