管理経営の基本は公益的機能の増進です

 利根沼田森林管理署は、群馬県北部、利根川上流部すなわち沼田市と利根郡全域の1市2町6村に広がる国有林約10万haを管理経営しています。
 これらの森林は首都圏の生活用水、関東平野の穀倉地帯の農業用水の水源として極めて重要の役割を果たしています。また、利根川源流部・燧ヶ岳周辺森林生態系保護地域などの貴重な自然環境保全エリアや、13カ所のスキー場、百名山に数えられる山々への登山コースなどのレクリエーションエリアも多数あり、公益的機能の発揮が期待される森林地域となっています。

利根沼田森林管理署の沿革

明治

22年

12月

東京大林区署 沼田派出所が開設される。

24年

1月

沼田派出所が、沼田及び追貝小林区署となる。

43年

1月

追貝小林区署が廃止され、沼田小林区署に合併される。

44年

1月

沼田小林区署庁舎が、沼田市材木町甲12番地に新築される。
大正

13年

12月 沼田小林区署が、沼田営林署に改称される。
昭和

4年

5月

沼田営林署が分割され、後閑営林署が新設される。

7年

1月

後閑営林署が分割され、水上営林署が新設される。

22年

4月

前橋営林局設置に伴い、同局所轄となる。

31年

6月

後閑営林署が、月夜野営林署に改称される。

54年

3月

月夜野営林署が廃止され、沼田営林署に統合される。

54年

4月

沼田営林署庁舎が、沼田市鍛冶町3923番地1に新築される。
平成

10年

3月

水上営林署が廃止され、沼田営林署水上森林管理センターとなる

11年

3月

沼田営林署が利根沼田森林管理署に改称される。
利根沼田森林管理署
お問い合わせ・緑の相談窓口
利根沼田森林管理署 沼田市鍛冶町3923-1

TEL 0278-24-5535

FAX 0278-24-5562

水上森林管理センター 利根郡水上町大字湯原431-1

TEL 0278-72-2401

FAX 0278-72-2403


沼田森林事務所 TEL 0278-22-3609 谷地森林事務所 TEL 0278-52-2017
根利森林事務所 TEL 0278-54-8310 月夜野森林事務所 TEL 0278-62-3013
南郷森林事務所 TEL 0278-54-8171 相俣森林事務所 TEL 0278-66-0017
追貝森林事務所 TEL 0278-56-2057 湯檜曽森林事務所 TEL 0278-72-3522
鎌田森林事務所 TEL 0278-58-2040 藤原森林事務所 TEL 0278-75-2001
花咲森林事務所 TEL 0278-58-3522