21世紀の森野外音楽祭 FOREST JAZZ FESTIVAL
人と森林との共生を目指す「21世紀の森」で野外音楽祭が開催されました。 県民参加の森づくりに賛同した、日野皓正氏、阿川泰子さん、そしてブルース・スターク氏が、この音楽祭への出演を引き受けていただきました。 当日は「森林の手入れ」がボランティアの方々によって行われ、 また、地元利根沼田地域の物産やお土産、昼食等の販売、観光案内等も行われました。 |
日野皓正 |
ひのてるまさ 1942年生まれ、9歳の頃からトランペットを学び始め、13歳の頃には米軍キャンプのダンスバンドのトランペッターとして活動を開始。65年初リーダー作「アローン・アローン・アンド・アローン」を発表、その後、日本JAZZ界の第一人者としての地位を築く。最近の作品としては98年「Round Midnight」99年「RE-COVER」などがある。 |
阿川泰子 |
あがわやすこ 神奈川県に生まれ、女優として「華麗なる一族」「青春の門」などに出演。その後ライブスポットなどでライブを行い、ジャズボーカリストとしてデビュー。78年アルバム「YASUKO,LOVE-BIRD」を発売。94年にはリミックスアルバム「CHAMELEON」96年には、「CLOSE TO YOU」などを発表している。 |
ブルース・スターク | 南カリフォルニア生まれ、ジュリアード音楽院を卒業後、活動を開始。ASCAP作品賞、バーロー国際コンクール第二位、コンポーザーズ・ギルドコンクール第一位などを受賞している |
|
|
|
|
群馬県知事にも参加していただきました |
|
|
|
森林の手入れの様子 | |
|
|
森林の手入れをしていただいたみなさん |
|
|
|
利根沼田地域の方々のボランティアで、物産展や、昼食の販売を行いました。 | |
![]() |
|
コンサートの様子 |
|