8月1日(土)晴れ、雷雨

 暑さに慣れてきた体でもこたえる暑さでした。自宅ではエアコンを使うことがほとんどないのですが、今日は中学生の夏休み宿題などがありましたので昼間もエアコンを使いました。夕方には雷雨になり散水程度で終わったのですが、その後は急に涼しくなってよく眠れました。
 昨夜12時頃まで痛飲しましたので、今朝は畑への出動が遅くなりました。すでに暑い時間になってしまいましたので収穫だけ済まして、お昼には中2息子と高崎市のいち大で冷たいまぜソバを食べ、八万八でタマネギの「トップゴールド320」「ソニック」の種を購入しました。「ソニック」はここ数年種が品薄でしたが、今年は十分に供給させるようで喜ばしいことです。帰宅後は畑に出て、草刈りや追肥などの手入れをしましたが、草刈機を使うと埃が猛烈に舞い上がってしまうのには閉口しました。

ミョウガが採れました

プルーンが甘くなってきました

8月2日(日)晴れ、雷雨

 今朝は涼しかったのですが、日中はやはり猛暑となって気温は36度ほどまで上がりました。そして午後5時頃からは短時間でしたが猛烈な雷雨となり、時間雨量は30mmほどだったようです。一瞬でしたが強風が吹いて家の周囲のものが飛ばされないか心配でしたが、何とか無事に収まりました。
 朝の涼しいうちに収穫や畑の野菜たちの手入れ、除草剤の散布などを済ませて、昼間の暑い時間は女房殿と信州へ出かけてきました。しかし、峠付近こそ30度を切る涼しさでしたが、佐久市まで下ると33度を超えて猛暑でした。仕方なく、ほとんどの時間は佐久イオンの中で過ごしました。草笛のソバを食べたかったのですが、こちらもすごい行列だったので断念しました。野菜はシロウリが収穫できるようになり、早速浅漬けでさっぱりした味を楽しみました。

オクラが絶好調です

シロウリの収穫が始まりました

8月5日(水)晴れ、雷雨

 昼間の猛暑から夕方には雷雨となりました。午後6時頃から雨が降り始めたのですが、しばらくすると猛烈な風雨になりました。猛烈な風が方向を変えながら雨を横に飛ばしているといった感じで、我が家の周囲でも基礎のある看板が倒れたりトタンがパタパタになったりしました。市内では宮崎、上丹生などで屋根が吹き飛ばされた家屋があったそうで、気象台が調査に入ったようです。
 翌朝に畑を確認したところでは、意外なことにキュウリやナスは何ともありませんでした。しかし、キャベツとブロッコリーは猛暑と雷雨で痛めつけられているようで、2割ほどが枯れてしまっています。これから挽回するしかありません。

8月8日(土)晴れ

 今日はやや気温が下がりましたが、それでも最高気温は34度になりました。
 朝の内に仕事の関係で確認することがあり2時間ほどかかりましたが、その他の時間は真昼を除いて畑で作業ができました。キュウリはゴールデンウイークに植えた最初の株が勢いがなくなってきましたが、その後追加で2回植えたものが元気に茎葉を伸ばしていて、連日20本ほど収穫しています。この時期は色々な料理に使いますので助かります。ナスも遅く植えた「とげなし千両二号」が絶好調です。もうすぐお盆になりますので、サツマイモを試し掘りしてみましたが、もう結構大きくなっていました。他の株も順調ですので、秋の収穫が楽しみです。

サツマイモが収穫できました

プルーンは大きく甘く

8月13日(木)小雨、くもり

 お盆になって朝の内に雨も降りましたので、少し涼しい感じになりました。しかし、日中は蒸し暑くなり、まだまだ夏だなと実感しました。
 仕事の方は帰省者が富岡製糸場に来場しますので結構忙しく、午前中に様子を見て午後から休みを取りました。親戚に新盆が3件ありますので早速出かけましたが、今は葬儀屋がレンタルのお盆棚を用意しますので立派なものです。帰宅後は自分の家のお盆迎えをしましたが、女房殿が教員免許の更新講習で夕方遅くなってしまうので、私が天ぷらを揚げたり汁物を作ったりで結構忙しかったです。

8月15日(木)晴れ

 夜中に雨が降りましたが、日中は晴れて暑くなりました。
 畑仕事もできませんので家族と前橋のコストコに出かけ、私は近くのJA花木センターで種の買い出しやベイシアで涼んだりしていました。昼食は藤岡市の大龍で手打ち麺の冷やし中華を久しぶりに楽しむことができました。早々に帰宅して、夕方には家族で食事の後お盆送りをして今年のお盆が終わりました。

8月23日(日)くもり

 今日は雲が多くなって気温も30度に届かず、気持ちの良い一日でした。このまま涼しくなってほしいですね。
 畑の作業もこれまで猛暑で捗りませんでしたが、今日はキャベツ、ブロッコリーを追加で定植したり、ダイコン、コマツナなどを播種したりできました。

8月29日(土)雨、くもり

 今日も雨でしたが、昼間は曇りの時間が長くありましたので家の周囲の作業などはできました。
 畑では土を起こすような作業はできませんが、収穫や整枝などはできました。野菜たちは猛暑が過ぎましたので元気を取り戻してきていますが、日照が少ないのでこれからどうなるか不安でもあります。キュウリ、ナス、ニガウリなどは十分収穫できるほか、インゲンのケンタッキーが涼しくなって再度成りだしてきれいな莢が連日20〜30本ほど採れています。秋冬野菜たちは、キャベツ、ブロッコリーが猛暑を乗り越えて大きく成長を始めています。ダイコン、コマツナも順調に発芽していますが、ニンジンはかなり発芽しているものの不揃いでがっかりです。モロヘイヤの花蕾を発見しました。植物たちは秋モードになってきているようです。

ブロッコリーが大きくなってきました

こちらはキャベツです

8月30日(日)小雨、くもり

 一日中霧雨が降って、気温も上がりませんでした。畑の土も水溜りができたり泥濘になったりはしていないのですが、とにかく湿り気が強いので作業が進みません。そろそろ本命のダイコンである「耐病総太り」を播種したいのですが、これでは当分できそうもありません。
 仕方がありませんので畑はあきらめ、昼間はボートピア岡部へ。今日は蒲郡のボートレースメモリアル(旧モーターボート記念競走)が最終日で優勝戦ですが、狙いは敗者戦1Rの1号艇石野で、1-4 1,240円をしっかりゲットしました。しかし、2R以後もそれなりには的中はするのですが狙いが外れてしまい、結局帰る時には550円しか浮いていませんでした。早めに帰宅して、雨が小止みの時間に収穫と草刈りをして終わりです。
 収穫は相変わらずですが、アサツキが種球を掘り忘れた所から勝手に生えてきて、結構立派に茂っていました。もう少し伸びたらうどんの薬味にでも使おうと思います。ワケギやラッキョウも植えてやる時期ですが、こんな雨続きでは植え付けられません。

勝手に生えたアサツキ

ブロッコリーのハイツSP