7月1日(水)雨、のち晴れ

 朝から雨で、日中は本降りになりましたが、午後3時過ぎからは一転して気持ちの良い晴れとなりました。西日本、特に九州では大雨が続いているようですが、当地では適度な雨で助かっています。今年は水不足の心配もなさそうですので、気候的には良い流れです。
 畑では雨の上がった夕方に野菜の収穫を行いましたが、夏野菜は相変わらず順調です。自宅では、セルトレイにキャベツ(将軍)とブロッコリー(シャスター)を播種しました。いよいよ秋のシーズンに向けてスタートです。

スイカが大きくなってきました

サツマイモもツルを伸ばしてます

7月2日(木)くもり、小雨

 ぐずついた一日でした。まさに梅雨時といったところですね。
 我が家にも細やかながら夏のボーナスが出ましたので家族で外食ということになったのですが、迷った末に結局ご近所の「松竹飯店」へ出かけました。私は餃子と塩唐揚げで生ビールの大ジョッキを楽しみながら「冷やし中華」。他の家族も思い思いのものを注文して、締めにアイスコーヒーなどをいただきますと結構のんびりと楽しめました。帰宅後は、デザートに冷えた「バナナうり」を食べてサッパリしました。今年栽培している「バナナうり」と「縞まくわ」は女房殿に好評で、家庭菜園のまくわうりも役に立ってありがたいものです。

松竹飯店の冷やし中華

バナナうりを切ったところです

7月4日(土)くもり

 今日は雨が降りませんでしたので、結構動けた一日でした。
 早朝に畑に出た後、午前中は明日の群馬県知事選挙で使用する投票所づくりがあり、10時頃まで働いてまた畑に出ました。この時期は何といっても草退治が大変で、草刈機が大活躍です。現在使用している草刈機はホームセンターのセキチューで10年前に13000円ほどで購入したものですが、この間全く故障もなく順調に稼働してくれています。今年も春先に一発で始動してくれましたので、今シーズンも働いていただきます。

7月5日(日)くもり

 選挙の投票日で雨が心配されましたが、幸いにも降雨はなく、暑くもなく寒くもなくで助かりました。それでも私のいた投票所は投票率が低く、今年の選挙は3つありましたが盛り上がらなかった感じです。
 今日は畑には出られませんでしたが、昨日収穫しておいた野菜をたっぷりと食べて、元気回復といきたいところです。自宅では1日に播種したブロッコリーとキャベツが、きれいに生え揃いました。これから収穫まで雑草や悪虫との厳しい戦いが続きます。

7月11日(土)晴れ

 今週はぐずついた日が続きましたが、昨日から青空が戻って夏らしい日になりました。今日は気温が30度を超えて、暑くなりました。我が家の庭木の手入れで造園業者に入っていただいたのですが、外仕事に慣れた人たちでも暑くて大変なようでした。
 畑では連日の草刈りで、市立美術博物館での富岡市民展鑑賞と高2息子の付き合いで高崎に出た際に「いち大」で昼食の他は、ほとんど除草作業で費やしました。それでも作業で汗をたっぷり流して、帰宅後はシャワーを浴びると体がすっきりして気分爽快になりました。初収穫のスイカ(ラグビー)は結構充実していて、夕食後のデザートで美味しくいただけました。カボチャも美味しく煮えて、今年のウリ類は、ここまで順調に収穫が続いています。

いち大の冷やしまぜそば

本日の収穫野菜(この他にスイカ)

7月17日(金)雨、くもり

 台風11号が昨日夜に四国から中国地方を横断して日本海に抜けましたが、その影響で当地でも午前中は雨が降りました。午後は一時小雨もありましたが雨は上がり、夜の飲み会で久しぶりにはしごをしました。

7月18日(土)雨、くもり

 今日から学校が夏休みに入り、私も暦どおりの3連休ですが、台風が過ぎても天気が回復せずにうっとうしい雨が間欠的ですが降り続いています。
 携帯電話をスマートフォンに買い替えました。エクスぺリアですが、使い方は当然直観的ですので違和感なしです。その後、中2息子の卓球大会を応援兼迎えでもみじ平の体育館へ。ここは卓球という競技のためか体育館内が換気なしで蒸し風呂状態になっていて、全身汗びっしょりで参りました。

7月19日(日)晴れ

 ようやく青空が広がり、関東地方には梅雨明け宣言が出て夏らしい日になりました。午前中は夏本番の日差しで、午後は雷雨になるのかなといった雲が出ましたが、一時パラパラと雨が降っただけで暑さが続きました。家の南側の窓にはよしずを設置し、東側はアサガオですがまだ十分に茎葉が茂っていません。夜も蒸し暑さが続きましたので、寝室にはエアコンを2時間程度使いました。
 畑の土はまだ湿り気が多いので、今日は収穫だけにしておきました。キュウリ、ナス、ピーマン、ニガウリ、インゲンなどは相変わらず好調を維持していますが、モロヘイヤとオクラがまとまって収穫できるようになってきました。朝食にはモロヘイヤ、オクラと納豆のネバネバ三兄弟をご飯に載せていただいています。デザートにはスイカやまくわうりを食べてスッキリしています。セルトレイで育苗中のブロッコリー(シャスター)、キャベツ(将軍)は、本葉が2枚程度に育ってきましたので、ポットに移植しました。来月のお盆前には畑に定植の予定です。

ブロッコリーのセルトレイ苗

ネバネバ三兄弟の朝食

7月20日(月)海の日 晴れ

 今日も暑い日になりました。朝から気温がぐんぐん上昇してお昼頃には35度になりましたが、午後は雷鳴が聞こえるとともに涼しい風も吹いて過ごしやすくなりました。結局当地では夕立はなかったのですが、県内の沼田市や中之条町周辺では1時間に100mm以上の豪雨で警報が出ています。また、一度は消滅した台風12号が復活して、今週末にはこちらに向かってくるようで、警戒が必要なようです。
 畑ではタマネギ、ジャガイモの跡地を片づけ、ロータリーをかけておきました。これから今月中にはニンジンを播種するとともに、来月にはブロッコリー、キャベツの定植が待っていますから遊んではいられません。家の周囲にでは雑草が伸びてきましたので除草剤を散布したほか、蚊などの悪虫を防除するため水溜りを点検したり殺虫剤を散布したりしました。結構ボウフラが湧いているところがあって、油断ができないと実感しました。
 昼間の暑い時間はボートピア岡部に出かけてきましたが、オーシャンカップ最終日狙いの9R一般戦は、1号艇山崎智也選手のモーターが不安で買う気になれず、全く投票せず帰りました(結局2着)。優勝戦は帰宅してテレビで見ましたが、もうすぐ桐生の赤城雷神杯ですから、大事な弾はとっておきましょう。

7月25日(土)晴れ

 台風12号は奄美大島周辺で豪雨を降らせた後、長崎県の佐世保市付近に再上陸しました。勢力は衰えていますが、中心の南で豪雨が続いているようです。当地は台風の影響は全くなく、暑く晴れた日が続いています。
 畑ではニンジン、キャベツ、ブロッコリーのための用地に、再度ロータリーをかけておきました。お昼頃には、市内のイベント「とみおか夏まつり」のオープニングがあったため街中へ出かけましたが、この暑さの中でイベントは健康に悪いようでした。その後、地域のお仲間と富岡製糸場を見学して、夕方からは懇親会でビヤホールを楽しみました。生ビールも若い頃ほどは飲みたくなくなりましたね。

7月26日(日)晴れ

 暑さが日増しにヒートアップしてきています。今日の前橋市は最高気温が38度になりましたが、台風12号から変わった日本海にある熱帯低気圧に南から熱風が吹きこんでいるようです。
 朝の内に野菜の収穫を済ませた後は、親戚の法事(母の父の弟の七七日忌)でした。会場の施無畏寺は本堂に風が入って少し涼しかったのですが、納骨のためのお墓参りでは猛烈な日差しで暑くて参りました。その後は清めで涼しい料理屋でビールを飲んで、帰宅後は昼寝を決め込んでしまいました。久しぶりにのんびりした休日でした。

7月27日(月)晴れ

 今日も猛暑で、前橋市の最高気温は38度の焼けるような暑さでした。それでも夕方からは少し涼しい風が吹いて、自宅ではエアコンなしでも大丈夫でした。
 午後は代休を取って畑に出ました。懸案だったニンジンの播種とキャベツ、ブロッコリーの定植を行いました。ニンジンは「新黒田五寸」を筋蒔きにして足で踏み固め、モミガラをかけておきました。芽が出るまでが心配ですが、猛暑で乾燥するようなら毎朝散水するしかありません。キャベツは「将軍」を50株、ブロッコリーは「シャスター」を38株定植しました。これから暑さと虫対策で大変ですが、涼しくなる9月下旬には美味しい秋の味が楽しめますので頑張るしかありません。植穴には「オルトラン粒剤」を仕込んでおきましたが、効果は一時的ですね。