1月1日(水)元日 晴れ

 風もなく暖かな新春となりました。
 元旦は例年どおり早起きして、お雑煮作りから始めました。神様仏様に進ぜてから家族でいただき、朝のうちに貫前神社に初詣に出かけてきました。午前9時頃でしたので露天商の皆さんも準備作業といったところでしたが、帰りには唐揚げや焼きトウモロコシなどを買い込んできました。それにしても、毎年露天商のテントが少なくなっているようで、正面の参道などは寂しい気もします。
 帰宅後はご近所の方と自宅で少しいただいた後、お寺へお年賀と地区の新年会でお酒をいただきましたので、こちらもいつもどおりの寝正月になってしまいました。

1月2日(木)晴れ

 今日も暖かな日になりました。朝から箱根駅伝をテレビ観戦の後は、自宅から4kmほど歩いて富岡のまちなかに初売りを覗きに行ってきました。私が子どもの頃は、初売りの日は宮本町や銀座通りは買い物客でごった返していましたが、このご時世ですから宮本町も富岡製糸場に行く経路以外は閑散としていました。ちなみに妻子は高崎イオンやコストコに出かけてしまいましたが・・・
 夕方には妻の実家にお年賀に出かけましたが、昨日日本酒を飲みましたのでワインにしてみました。おせち料理に冷した白ワインが結構合って、美味しくいただけました。

1月3日(金)晴れ

 今日は一日仕事でしたが、胃腸が休めて体には良かったようです。

1月4日(土)晴れ、くもり

 畑で百姓と思ったのですが、風が強く吹いていましたので初収獲にとどめて、子どものゲームセンターに付き合って高崎市に出かけました。中学生は「戦場の絆」という通信しながらのバトルゲームにはまっているようですが、リアルなゲーム内容に大人でも結構好きな人がいるようで、8つあるブースは常に満員で驚きました。戦いの結果で階級が一等兵から大将まで進級するそうで、我が家の中3は少佐だそうですが、8歳の大将もいるそうでマニアには敵わないようです。
 野菜は年末に収獲したものが大量にありますが、初収獲を行いました。

白菜が寒さに耐えられるように外葉を結束です

今年の野菜初収獲です

1月5日(日)晴れ

 今日も結構強い風が吹きました。
 休みですが、遊びにも飽きましたので畑の周囲にあるプルーンや暖地桜桃などの果樹の剪定を行いました。樹木は植えて数年はなかなか伸びないので手がかかりませんが、木が大きくなってくると枝が伸びるのが速いので剪定が大変です。周囲ではプロ農家が、コンニャクの掘り取りが終わった畑にタマネギの定植をしていますが、我が家の菜園もネオアースの定植が済んでいませんので心配です。
 午後は図書館で本を借りて、のんびりと読書です。

1月12日(日)晴れ

 成人の日を含む3連休ですが、昨日と明日の2日は仕事です。
 先週は最低気温が氷点下5度となる寒い日が続きましたが、今日は風もなく暖かな感じの日になりました。貴重な休みですが、15日には降雪の予報もありますので、家の周囲の樹木や竹の伐採・剪定を行いました。一番手が掛かるのが梅ですが、すでに芽が大きくなってきていて春が来ることを実感できました。脚立や木登りでの作業になりますので、結構疲れました。
 来週の19日には、地元の施無畏寺で初観音祭りが行われます。正月気分も抜けてきました。

1月14日(日)晴れ

 今日は仕事が休みでしたが、早朝5時半頃に地元地区で火事が発生して驚きました。我が家からは直線で200mほど離れた家の居宅に隣接した納屋が全焼しましたが、厳寒の中でしたので消防車から出た水が道路で凍結したりして、消防士や消防団員たちは大変なようでした。
 朝のうちは先日に続いて家の周囲の樹木や竹の伐採・剪定を行い、昼間は久しぶりに伊勢崎オートレースで遊んできました。今回の開催は「G1シルクカップレース」で、今日は準決勝戦とあって結構入場者(高齢者がほとんど)も多く、レースも迫力があって楽しめました。トータルで700円の負けでしたが、本場の雰囲気は格別でした。

1月19日(日)晴れ

 夜のうちに雪が舞ったようで、朝起きて庭を見ると薄っすらと雪がありました。とは言っても日陰になる部分に少し見える程度で、日中にはすぐに融けてしまいました。
 午前10時からは地元の施無畏寺で恒例の初観音例祭があり、ご祈祷に参加してきました。このお祭りも昔は大島の北向き観音と並ぶ観音祭だったそうですが、今では檀信徒が参加する程度のものです。厄除けのお札と護符をいただいて帰り、さっそく玄関に護符を貼りつけました。
 野菜は相変わらずの冬野菜ですが、石垣下の暖かな所にあるアブラナは芯が伸びてきましたので、花蕾はありませんが摘み取ってきました。春の味をお浸しで楽しみました。

施無畏寺の初観音例祭です

アブラナのお浸しが食卓に登場

1月20日(月)晴れ

 今日は仕事が休みで、樹木の伐採・剪定を行いました。主に畑の周囲に植えてあるプルーンと暖地桜桃なのですが、先日の作業で切り落とした枝を細かく切って片づけたり、樹形を見てさらに伐採したりしました。チェーンソーも持っているのですが、体力増強のため鋸で作業し、全身くたくた状態です。帰宅後は、少し読書などでゆったりしたりで一日が終わってしまいました。
 夕方には、近所のスーパーマーケットに買い物に出かけましたが、相変わらず野菜の高値が続いているようです。ヤオコーですが、白菜半切り198円、キャベツ1個258円、ダイコン1本158円、ホウレンソウ1袋168円などで、我が家の畑にはどれも十分にありますが、買って食べたら大変だなと改めて思いました。

1月25日(土)くもり

 今日は3月並みの暖かさになるという気象情報でしたが、一日中ほとんど曇り空で最高気温も11度と大したことはありませんでした。
 仕事は休みでしたので、引き続き樹木の伐採・剪定を行いました。以前に切り落とした枝の片づけが主でしたが、孟宗竹も10本を間引きました。結構体力を使いますので、気温は上がらなくても汗でびっしょりです。
 日中には時間をみて市立美術博物館に出かけ「郷土の作家展2014」を観覧してきました。今回からは立体作品なども参加し、見ごたえのある展覧会になっています。全国レベルで活躍している作家さんも多いので、作品入れ替え後の2期も見逃せません。

1月26日(日)晴れ

 今日は午前中こそ風もなく暖かでしたが、正午頃から強風が吹き荒れました。
 日曜日ですが仕事でして、なかなか週末にまとまって休むことができません。明日は休みですので、ジャガイモの種イモでも買いに行こうかと思います。ボートピア岡部でのんびり遊ぶのもよいのですが、浜名湖のG1レース(山崎智也が優勝!)が今日で終わってしまいましたので面白みがないかな〜と。

1月27日(月)晴れ

 休みの月曜日で、午前中はワカメの買い出しに高崎の寿物産に出かけた後、予定どおりボートピア岡部へ。戸田と福岡の場外を発売していましたが、最初の戸田1Rで3連単1-2-3 3,040円が的中しましたので午前中で切り上げ、1万円以上儲かって帰れました。しかし、肝心のジャガイモの種イモ購入を忘れてしまいました。
 帰宅後は、またまた樹木の片づけを行い、野菜を収穫して帰りました。パオパオで被覆しているホウレンソウがちょうど収穫時期で、甘くて美味しい料理を楽しんでいます。このところ正月のお雑煮を子どもたちが好きになったようで、大きい鍋で汁を煮ておいてどんどん食べています。野菜や竹輪、キノコなどがたっぷり食べられますので、結構なことですね。