2月4日(月)くもり、小雨

 気温は結構高かったのですが、時折小雨が降っては晴れ間が出るというおかしな天気でした。
 日光の力が強くなってきたようで、ビニールの被せてあるホウレンソウは葉が立ち上がって大きく育っています。逆に被覆のないものは相変わらず地面に張り付いていますので、しばらくは葉が伸びたものを食べることになりそうです。アブラナは芯が鮮やかな緑色になって、いよいよ本格化してきたようです。まずは北側が石垣になっていて暖かなところのものから収穫です。

毎年勝手に生えてきて重宝するアブラナ

アブラナは芯が元気に伸びだしています

2月6日(水)雪、みぞれ

 朝からはらはらと雪になりましたが、昼間は本格的に雪が降って薄っすらと積もり出しました。しかし、午後2時頃からみぞれとなって大部分の雪は解けてくれました。東京のJRは雪を予想して7割程度の間引き運転としたそうですが、都心は雨で積雪はなく、ターミナル駅は乗車待ちで少し混乱があったそうです。天気のことは分かりませんから、仕方ないでしょうね。

2月7日(木)晴れ

 晴れて気温も高かったのですが、少し強い風が吹きました。
 12月上旬にヘリコバクターピロリ菌の除去のために抗生物質を1週間飲みましたが、菌が除去されたかの判定のためのテストを真木病院で受けました。絶食して病院に行きすぐに呼気を袋に吹き込み、続いて薬を水で飲み、20分後にまた呼気を別の袋に吹き込むというものでした。結果は1週間後に出るそうです。成功していればよいのですが。

2月9日(土)晴れ

 昨日は猛烈な風が吹き荒れまして、バラックの扉が1枚外れていました。今日は朝方冷え込みましたが、日中は風も弱くなってきて穏やかな日になりました。
 女房殿が友人と味噌作りをするために、材料を神泉村の御用蔵に注文してあるということで、家族で出かけてきました。大豆は仲間が北海道の知人農家から50kgほど取り寄せるそうで、麹などを購入したようです。私の関心は豆腐や湯葉で、ここの製品は値段が高いのですが美味しさも抜群です。その後、JR藤岡駅近くの麦挽屋今助という根岸製麺の直営うどん店で昼食をとりましたが、こちらは平凡でした。

埼玉県神泉村にある御用蔵です

美味しい豆腐や湯葉が並んでいます

2月11日(月)建国記念の日 晴れ

 今日も強風が吹き、一時はーて(風花)が舞いました。浅間山の方角から妙義山や榛名山に雪が吹きかける様子は、この時期の風景としては珍しくはありませんが、寒さが実感できるシーンです。
 畑に出ると凍りつきそうですので、小5息子とお出かけです。まずは富岡市立美術博物館で開催中の「ウルトラマン創世記展」へ。ウルトラQからウルトラマン80までの創作メモや模型、マスクなど珍しい展示が多くあって興味を引きましたが、息子の世代はウルトラマンを知りませんので興味が薄そうでした。私自身はウルトラQと最初のウルトラマンが好きでしたが、もう少し怪獣や宇宙人などのリアルな展示が欲しかったところです。
 昼食は、息子の希望で高崎市筑縄町にある麺屋大谷へ。私は「豚骨魚介らーめん(750円)」、息子は「らーめん(730円)」で、これは評判どおり美味でした。久しぶりでスープまで全部いただきました。その後、いつものフェドラで遊んで帰宅しました。
 夕方には隣組の春祈祷で、松竹飯店の美味しい料理と飲み物をいただきながら歓談いたしました。

富岡市立美術博物館のウルトラマン展です

麺屋大谷の豚骨魚介ラーメン(750円)

2月14日(木)晴れ

 昨日は雪が2cmほど積もりましたが、気温が高かったためすぐに融けてしまいました。今日も少し風が吹いた程度で、結構暖かな日でした。
 真木病院でのピロリ菌の検査は、「除去成功」の結果が出ました。これで胃の病気のリスクが下がりましたので、少し安心できました。今後は、暴飲暴食を謹んで、健康に気をつけようと思いました。

2月16日(土)晴れ

 今冬一番の冷え込みでしょうか。昼間は猛烈な風が吹き荒れ、気温も4度までしか上がりませんでした。昨日の昼間に降った雪が融けずに残っていて、まるで冷蔵庫の中にいるようでした。今日は出勤でしたが、事務室の私の机は窓に近く隙間風で寒さに悩まされました。背中に貼ったホカロンでは冷えが解消できませんでした。
 自宅では12日に播種したキャベツ(金系201号)、レタス(極早生シスコ)が、透明衣装ケースの中で発芽しました。しばらくは室内の暖かい中で育てて、外が春らしくなったら本格育苗です。

2月17日(日)晴れ

 今日は気温こそ8度でしたが、風がほとんど吹きませんでしたので穏やかに過ごせました。
 しばらく畑での作業が進んでいませんので朝には出かけてみましたが雪の影響で土の湿りが強すぎ作業にはなりませんでした。収獲はキャベツ、ブロッコリー、ホウレンソウなどを十分に持ち帰りました。
 仕方なく図書館や高崎市内で買い物などを済ませました。時間が十分あったので、またフェドラで1時間ほど遊びましたが、今日もグランドクロスでプレミアムモードとシルバージャックポット(4,280枚)が当たってしまい、貯留メダルは16,000枚になってしまいました。

ワケギが新芽を伸ばしてきました

ブロッコリーは最終便のエンデバーです

2月23日(土)晴れ

 朝一で床屋に行って散髪後、畑に行ってみましたが土が凍みていました。仕方なく、また小5息子とフェドラへ行きまして、今日は大当たりがありませんでしたが収支トントンで帰ってきました。
 夕食は久しぶりで家族全員揃って外食。国道254号線一ノ宮バイパス沿いのハンバーグの名店「オリーブ」へ行きました。私は「しょうが焼きハンバーグ」で、醤油味のたれで焼いた野菜とともに美味しくいただいてきました。

ハンバーグの店「オリーブ」

私は「しょうが焼ハンバーグ」です

2月25日(月)晴れ

 今日は週休日ですが、朝の畑は寒くて作業になりませんので、在庫を切らしてしまったワカメを買いに高崎市の寿物産直売店に出かけました。とにかく海藻類は、県内ではここのものが私の知る限りでは最高です。私が好きなのは「天然特上三陸原藻生わかめ」で、750gの袋入りが3,000円と値も張りますが、肉厚で素晴らしい歯応えはスーパーなどの普通のワカメでは比較になりません。同店で販売している「わかめ旨味酢」で食べると美味しさがさらに増して、料理屋でもこのレベルのものが欲しいなと思うほどです。
 日中は仕事関係の会議をひとつこなし、夕方には小5息子を連れて、地元の竹部医院へ。息子はここ数年、杉花粉のアレルギーで鼻水に悩まされていますが、薬を飲んで症状を和らげるしかないのでしょうか。

三陸産わかめに旨味酢でさっぱりとした一品

寿物産で購入した海藻など