1月1日(水)くもり

 新年明けましておめでとうございます。
 ただ今午前6時。心配された雪も降らなかったようですが、曇り空で初日の出は拝めないようです。今日は地区の新年会で御酒をいただいた後、初詣に出かける程度でゆっくり過ごしたいと思っております。

1月2日(木)くもり、晴れ

 昨日は、お酒の飲み過ぎでしょうか夜中に全く目が覚めず、朝気がついたら庭は雪景色でした。それでも積雪は2cm程度で、お昼前からの日差しで融けてしまいました。(ホッ)
 午前中に弟の家族が来た後は、妻の実家に御年賀に出かけました。こちらは裏山の坂道が凍結し、通行する車が立ち往生することも多かったようです。普通なら訪問先で一杯というところなのですが、今日は子どもが風邪で熱っぽいので、飲まずに帰りました。夕食は子どもたちの要望で「ラーメン」。せめて餅でも入れればよかった・・・ (-_-)

1月3日(金)晴れ

 晴れたものの気温は上がらず、最高気温は2度ほどだったでしょうか。夜にはまた雪が降るようです。
 今年初めての野菜収穫をしました。野菜たちは雪の中で寒そうにしていましたが、ブロッコリーの花蕾やキャベツの球はその味覚を提供し続けています。ホウレンソウなどは地面にべったりと貼りついていますが、持ち帰って水で洗うとシャキットした感じになります。

ブロッコリー(ビッグドーム) キャベツ(四季獲) ホウレンソウ(メガトン)

1月4日(土)晴れ

 昨夜は雪になり、朝には2cmほど積もっていましたが、日が出てからは気温が高くなって助かりました。
 今日は同好のグループで正月恒例の自転車競技見物に前橋市に出かけました。競技開始の頃は雪の影響でしょうかお客さんの数も少なかったようですが、次第に増えて優勝戦の頃には相当な入りでした。売上げも5億円を超えたようで、少しは景気が戻ってきたのでしょうか。私も正月なので、前橋市に些少ですがお年玉をあげてきました (^^;

1月5日(日)晴れ

 今日は寒い日で、午前中に3度まで上がった気温が正午過ぎには逆に下がり始めてしまいました。強風も身にこたえました。
 正月気分も大分抜けてきて、食事は完全に普段どおりになりました。ところで夕食には、職場の先輩T氏からいただいた奥さんの手作り餃子を焼いて食べました。T氏の奥さんは若い中国美人で、本場の餃子は下味のついたエビの味が皮の下に詰まっている感じで、たいへん美味しかったです。

 
Tさん、ごちそうさまでした  

1月9日(木)晴れ

 朝は氷点下3度と厳しい冷え込みでしたが、昼間は暖かいよい日になりました。
 連日の新年会と朝の冷え込みで、畑に出かける気になれません。しかし野菜は食べたいので、妻が実家から調達しています。毎日「明日こそは・・」と意気込んでいるのですが (^^;

1月13日(月)成人の日:晴れ

 11日からの3連休は暖かな日が続き、とくに今日は12度ほどの気温で服を1枚脱ぎたくなるようでした。
 本当は畑仕事をしたかったのですが、子どもたちが「どうしても電車に乗りたい」というので、あてもないのですが電車に乗ってきました。朝9時前に高崎駅近くの駐車場に車を止め、9時12分の八高線高麗川行に乗りました。これは私が藤岡よりも先に乗ったことがないという理由でしたが、ディーゼルが珍しい上に、寄居−小川町間は山岳鉄道のような趣があって、結構楽しめました。
 高麗川駅で下車してみましたが、ここは駅前に店舗らしいものもなく、仕方がないので川越行きの電車に乗り、川越から埼京線に乗り継いで大宮に出ました。ここはさすがに大都市で、昼食と買い物で過ごし、高崎線の普通列車で高崎に帰ってきました。本当は新幹線に乗りたかったのですが、なぜか子どもが「新幹線は嫌だ」というのでがっかり。二人はたくさん電車に乗れて満足の様子でしたが、こちらは疲労気味。まあ、私も電車は好きなので、楽しんだといえましょうか。

収穫中のナバナ(冬華) こちらは2月末から収穫予定

1月16日(木)晴れ

 今日は休暇が取れましたので、朝から書き込みです。
 第3子「祐大(ゆうだい)」が、満1歳になりました。朝食後には恒例のケーキ作りで、子どもたちが大活躍。下の写真をご覧ください。

作業開始!祐大も期待の目でみています スポンジにクリームを塗ります 競争でミカンを置く。手を洗ったのかな?
また、クリームを塗ります 外が塗れたらイチゴでデコレーション 完成しました!夕餉が楽しみです。
   
付録。ボールについたクリームをなめています    

1月18日(土)晴れ、くもり

 気温は低いのですが、風がないので寒さが気にならない日でした。
 今日はイベントのハシゴ。午前9時30分に、市生涯学習センターで福祉介護用品の展示会で子どもたちが風船をもらい、午前10時からは県富岡合同庁舎の開庁1周年記念イベントに参加しました。県のイベントは前橋市にある県庁広場ばかりでなかなか参加できないのですが、地元開催とあってすかさず出かけました。
 イベントは林業関係が多く、木工体験(鳥の巣作り:無料)、きのこ汁(無料)、くじ引き(無料:はずれなし)等子どもたちが喜ぶものばかりでした。そんな中で、南牧村の炭ラーメン(とんこつ味)を1杯300円で売っていましたので食べてみましたが、これは油っぽくて獣臭く、正直な話旨くなかった。麺はコシがあっていいので、もう一工夫欲しかったです。感動ものは何といっても郷土の味「こしね汁」で、具もたっぷりと入って文句なし。婦人会の皆さんの見事な調理で、野菜の苦手な子どもたちも、お代わりをしていました。炭ラーメンもこしね仕立てにしたらどうでしょうか?

金槌で釘を打つ有伽。結構上手にできます。 やっぱりこれがないと・・・「こしね汁」 獣臭い「炭ラーメン」

1月22日(水)晴れ

 大寒中で寒いのは当然なのですが、日溜まりは暖かく、もうすぐ節分だなという気分にさせます。
 昨日はご近所の人と我が家で鍋を突っつきながらお燗の日本酒で、少し飲み過ぎました。今週は明日、明後日と飲む機会が続きますので、健康に気をつけなければ・・・

 
職場の先輩にいただいた
フランス土産のエスカルゴチョコレート
 

1月23日(木)雪

 今日は、仕事で館林市までドライブ?でした。さすがに県の最東端だけあって乗りではありました。時間があれば「分福茶釜」で有名な茂林寺でも見てくるところですが、最近は余裕がありません。もう20年以上前になりますが、大学時代の学友Yさんが館林市出身で分福茶釜の自慢話を聞かされましたが、懐かしい思い出です。(元気かな?)

1月25日(土)晴れ

 よく晴れて、雪はすっかり解けてしまいました。
 久しぶりに畑に出かけ、野菜を収穫してきました。ブロッコリー(ビッグドーム、ハイツ)、キャベツ(四季獲)など、寒さに負けずに頑張っています。白菜も巻きが甘くて開いてしまうと心配していましたが、半分ほどは大丈夫でおいしくいただいています。今日のお昼は野菜たっぷり&餃子入りの「すいとん」で、子どもたちも喜んで食べてくれました。

1月27日(月)雨

 朝方からみぞれ混じりの雨でしたが、昼からは雪が混じらなくなりました。昼間よりも夕方の方が暖かな、奇妙な日でした。
 昨日、伊勢崎市まで出かけて、有伽の勉強机をもってきました。何ともシンプルな机ですが、本人の希望ですのでこれでよいのでしょう。私が子どもの頃には机の上に山のようなラックや照明の付いたものがステータスでしたが、時代の変化でしょうか。ちなみにこの机は、私が使っていた机とデザインこそちがうものの、ほとんど同じようなものです。

 
有伽の机。何ともシンプルです。  

1月31日(金)晴れ

 このところ新年会が続き、胃腸の調子が今ひとつです。来週も2つ予定がありますので、ここらへんは自重しなければ・・・
 妻が風邪で発熱し、ダウンしてしまいました。そこで夕食の支度ということになったのですが、冷蔵庫等にあるありあわせの材料では、なかなかメニューが考えられない。冷凍の餃子を焼いて、ワカメとダイコンのスープでご飯を食べることになりました。子ども2人は大好きな餃子で大満足なようでしたが、いつもの食卓と比べると何とも寂しいものでした。男女共同参画のこの時代に合わせて、食事作りにも関心を向けないとまずいかな。