【クレプトマニアの自助グループ、KAなら、KAひょうご】
(改訂 13/09/27)
平成25年9月、KAならが閉鎖中止され、KA大阪とKA三重が発足しました。これを機会にこのページは更新を中止し、情報は、KAの設立と発展のページに統合します。
平成25年4月は、KA本人達のミーティング場所が開催日ごとに変わりますので、ご注意ください。
今後の開催予定
平成25年4月2日(火) 13:00~14:30
KAミーティング 神戸市立総合福祉センター5階 室名さくらんぼ
家族会 神戸市立総合福祉センター5階 室名あやめ
平成25年4月16日(火) 13:00~14:30
KAミーティング 神戸クリスタルタワー6階 ひょうごボランタリープラザ
家族会は、開催されません。
平成25年5月7日(火) 13:00~14:30
KAミーティング 神戸市立総合福祉センター5階 室名あやめ
家族会 神戸市立総合福祉センター4階 第4会議室
平成25年5月21日(火) 13:00~14:30
KAミーティング 神戸市立総合福祉センター5階 室名さくらんぼ
家族会 神戸市立総合福祉センター5階 室名あやめ
今後は、神戸市立総合福祉センターを主な開催場所として考えています。
平成25年4月16日(火)は、開催場所が確保できませんでしたので家族会は行いません。
平成25年4月16日(火)は、KA本人達のミーティングは、これまで使用してきたクリスタルタワー6階のボランタリープラザで行います。
神戸市立総合福祉センター
神戸市橘通3丁目4番1号
高速神戸駅から徒歩2分
市営地下鉄,大倉山駅から徒歩3分
ハーバーランド駅から徒歩12分
JR神戸駅から徒歩10分
神戸市バス、大倉山から徒歩3分
神戸市立総合福祉センター http://www.with-kobe.or.jp/contents/facilities/02.html
平成25年4月は、KA本人達のミーティング場所が開催日ごとに変わりますので、ご注意ください。
今後の開催予定
平成25年4月2日(火) 13:00~14:30
KAミーティング 神戸市立総合福祉センター5階 室名さくらんぼ
家族会 神戸市立総合福祉センター5階 室名あやめ
平成25年4月16日(火) 13:00~14:30
KAミーティング 神戸クリスタルタワー6階 ひょうごボランタリープラザ
家族会は、開催されません。
平成25年5月7日(火) 13:00~14:30
KAミーティング 神戸市立総合福祉センター5階 室名あやめ
家族会 神戸市立総合福祉センター4階 第4会議室
平成25年5月21日(火) 13:00~14:30
KAミーティング 神戸市立総合福祉センター5階 室名さくらんぼ
家族会 神戸市立総合福祉センター5階 室名あやめ
今後は、神戸市立総合福祉センターを主な開催場所として考えています。
2012年8月21日現在における「KAなら」、「KAひょうご」の情報と状況。
KAならの連絡係(二人)は回復途上のクレプトマニアご本人、
また、現在のKAひょうごの連絡係は、クレプトマニアのご家族です。
KA(クレプトマニアクス・アノニマス)に参加するのに、
必要なことは、窃盗を止めたいと思うことだけです。
それ以外の条件や事前面接などは必要ありません。
KAは、会員制ではなく入会手続きや会費もありません。
また、ミーティング場では、姓名を名乗ることも不要、
連絡先も明かさなくても結構です。
ぜひ、お気軽に参加ください。
KAならの情報ですが、
開催場所:近鉄大和高田駅隣接オークタウン2F中庭ベンチ
開催日時:毎週火曜日13時〜14時
KAならへの参加は窃盗癖の悩みを抱える当事者のみです。
自身の問題をどうにかしたいと思う気持ちがあればどなたでも参加して頂けます。
一方、KAひょうごの開催場所は、JR神戸駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
神戸クリスタルタワー(神戸市中央区東川崎町1-1-3)の6階、
ひょうごボランタリープラザにて月に2回、
第1火曜日と第3火曜日の13:00~14:00に行っています。
ミーティング当日は、ひょうごボランタリープラザ受付で
「KAひょうごです」と言って頂ければ案内してくれるそうです。
又、全国のKAで、ここ(KAひょうご)だけの特徴ですが、
クレプトマニア本人に付き添いで来られた家族の集まりもあります。
家族会は、本人達を6階に送り出した後、
同じビル内のエントランス2階の喫茶スペース(自動販売機しかありませんが)で、
当人達を待っている間、行っています。
ご家族だけが参加していることもあります。
家族会には、弁護士さんなど、援助者や関係者も参加可能のようです。
KAご本人の会には、家族や関係者は参加できません。
ちなみに、KAひょうごの最近の参加者は、
クレプト本人、家族ともそれぞれ5人程度です。
ミーティングに必要な物は特にありません。
一般に、KAなど自助グループの多くは、
公共の施設やキリスト教会で行っているので、
若干の施設使用料が必要ですし、
他に広報活動のための雑費などのため、
参加者の献金を募っています。
例えば、東京のKA世田谷やKAぐんまなどでは、献金を集めています。
その場合、通常、200円から多くても1000円以内が献金の相場です。
あくまでも献金ですので、義務や参加条件ではありませんし、
献金しなくても叱られません。
KAならとKAひょうごは、上記のように無料スペースで開催しているためか、
現在は、KA参加費や献金等も不要のようです。
KAに関しての連絡は、赤城高原ホスピタルにお願いします。
赤城高原ホスピタル院長が、KA連絡係のメンバーにメールで連絡します。
希望者には、連絡係から挨拶と次回KAのご案内メールが届きます。
アドバイザー 竹村道夫(
)
2011年12月現在、「KAなら」は、毎週火曜日に開催しています。
KAは「クレプトマニアクス・アノニマス」の略称です。
参加資格は16歳以上、万引、盗癖で自ら悩む方。
KAならの出席者は現在10名弱、老若男女さまざまです。
毎週、火曜日の 午後1時から2時まで
会場は、近鉄大和高田駅近く(非公開)です。
今後の予定は、以下の通りです。
12月 (6日、13日、20日)、
1月 (10日、17日、24日、31日)
年末年始はお休みです。
KAに関しての連絡は、赤城高原ホスピタルにお願いします。
赤城高原ホスピタル院長が、KA連絡係のメンバーにメールで連絡します。
希望者には、連絡係から挨拶と次回KAのご案内メールが届きます。
アドバイザー 竹村道夫(
)
2011年10月現在、「KAひょうご」は、月に2回開催しています。
KAは「クレプトマニアクス・アノニマス」の略称です。
参加資格は16歳以上、万引、盗癖で自ら悩む方。
ただし、「KAひょうご」に関しては、家族会も同時開催されています。
現在、KAひょうごミーティングは、毎月2回、第一火曜日と第三火曜日の10:00~11:30に行っています。→(2012.2.21)変更になりました。新しい時刻は、13:00-14:30です。
10月4日(火)も開催されました。今後の予定は、以下の通りです。
10月18日(火)
11月1日(火)
11月15日(火)
KAに関しての連絡は、赤城高原ホスピタルにお願いします。
赤城高原ホスピタル院長が、KA連絡係のメンバーにメールで連絡します。
希望者には、連絡係から挨拶と次回KAのご案内メールが届きます。
アドバイザー 竹村道夫(
)
2010年10月、「KAひょうご」がスタートしました。これに伴い、「KAかんさい」は、「KAなら」に名称変更となりました。
KAは「クレプトマニアクス・アノニマス」の略称です。
参加資格は16歳以上、万引、盗癖で自ら悩む方。
日時: KAミーティングは、第1、第3木曜日の10:30~12:00に以下の場所で行なわれています。ご本人に相当する方しか出席できません。
ご家族、関係者は出席できません。
場所: 神戸クリスタルタワー6階(ひょうごボランタリープラザ)フリースペース
住所: 〒650-0044 神戸市中央区川崎東町1-1-3(TEL. 078-360-8848、KAに関するお問い合わせはご遠慮ください。会場のスタッフには、どういう内容の集まりかということは話してありませんので、出席者は、「KA」というミーティング名を忘れないようにしてください。
KAに関しての連絡は、赤城高原ホスピタルにお願いします。
赤城高原ホスピタル院長が、KA連絡係のメンバーにメールで連絡します。
希望者には、連絡係から挨拶と次回KAのご案内メールが届きます。
アドバイザー 竹村道夫(
)
2010年の5月上旬の2回、会場の都合で、「KAかんさい」が休みになります。ご注意ください。
5/4、5/11はお休み、次回は、5/18です。
4/27のKAかんさいは、出席者6名、ちょっと少なめでした。
その次、5/4は連休のため公民館は休館、
その次の週、5/11も公民館の行事があって部屋が借りられず休みです。
そのため、次回KAかんさいは、5月18日です。
時間は毎回13時から14時半です。
2009年の年末と翌年年始には、「KAかんさい」の開催日と会場が以下のように変更になります。ご注意ください。
12/15(中央公民館)
12/22(中央公民館)
12/29(火)(シダックス、近鉄南大阪線高田市駅からタクシー)
1/5→1/6(水)に変更、(中央公民館)
1/12→1/13(水)に変更、(中央公民館)
1/19と1/26は普段通りです。
時間は毎回13時から14時半です。
2010年1月6日、KAかんさいが奈良県大和高田市中央公民館で行われました。
2010年初めてのKAかんさいです。出席者は5人でした。
今後も、毎週火曜日午後、1:00-2:30、奈良県大和高田市中央公民館で行われます。
詳しくは、以下の情報をご覧ください。
2009年12月8日、KAかんさいが奈良県大和高田市中央公民館で行われました。
2009年12月8日(火)、第6回KAかんさいが、行われました。
高田市中央公民館では初めての開催です。出席者は5人でした。
今後も、毎週火曜日午後、1:00-2:30、奈良県大和高田市中央公民館で行われます。
詳しくは、以下の情報をご覧ください。
2009年11月、KAかんさいが発足しました。
2009年11月3日、第1回KAかんさいが、行われました。
初回の参加者は2名。大阪天王寺の喫茶店の隅でスタートしました。
12月1日までに、5回のKAミーティングが開催されました。
現在、登録メンバーは6人、毎回の出席者は4名程度です。
第6回目からは、会場を確保しました。
毎週火曜日午後、1:00-2:30、場所は、高田市中央公民館です。
詳しくは、以下の情報をご覧ください。
【KA(クレプトマニアクス・アノニマス)かんさいのお知らせ】
参加資格は16歳以上、万引、盗癖で自ら悩む方。
日時: KAミーティングは、毎週、火曜日の13:00-14::30に以下の場所で行なわれています。ご本人に相当する方しか出席できません。
急に変更になることがあり得ますので、このサイトの情報を確かめてから出席してください。
場所: 奈良県大和高田市中央公民館
住所: 奈良県大和高田市西町1-15 (TEL.0745-22-1315)、
公民館に対してKAに関するお問い合わせはご遠慮ください。
会館のスタッフには、どういう内容の集まりかということは話してありませんので、
出席者は、「KA」というミーティング名を忘れないようにしてください。
会議室は変更になることがあります。会館入口にKAの行われる会議室が表示されています)
交通機関:JR高田駅(奈良県)または、近鉄大和高田駅(奈良県)から、いずれも徒歩5分
奈良県大和高田市中央公民館の住所 : 〒635-0096 奈良県大和高田市西町1-15(地図があります)
なお、KAに関しての連絡は、
(赤城高原ホスピタル)にメールでお願いします。参加者を募集中です。
参加ご希望の方、ご質問の方は、赤城高原ホスピタル院長にメール(
)でご連絡をお願いします。
参加希望者は、簡単な病歴とおよその年齢、性別と氏名(本名でなく、仮名で結構です)と「KAかんさい参加希望」という意志、
または、KAかんさいに関するご質問等を書いて、赤城高原ホスピタル院長宛に送ってください。
赤城高原ホスピタル院長が、KAぐんま連絡係の”まきさん”にメールで連絡します。連絡係から挨拶と次回KAのご案内メールが届きます。
アドバイザー 竹村道夫(
)
2009年10月、KAかんさいの発足準備中です。
略称、KAは、Kleptomaniacs Anonymous (クレプトマニアクス・アノニマス)の頭文字をとったものです。KAは、自らの盗癖というアディクションから立ち直りたいと願うすべての方のものです。
2009年10月現在、関西方面でKAミーティングを始めようという計画があり、準備中です。
KAかんさいは、仮称です。KAおおさか、KAきょうと、KAなら等になるかもしれません。
参加者を募集中です。
参加ご希望の方、ご質問の方は、赤城高原ホスピタル院長にメール(
)でご連絡をお願いします。
参加希望者は、簡単な病歴とおよその年齢、性別と氏名(本名でなく、仮名で結構です)と「KAかんさい参加希望」という意志、または、KAかんさいに関するご質問等を書いて、赤城高原ホスピタル院長宛に送ってください。
赤城高原ホスピタル院長が、KAかんさい連絡係の”マキさん”にメールを転送します。
【 万引・盗癖ミーティング(略称MTM)のお知らせ】 赤城高原ホスピタル(群馬県渋川市)では、毎日、朝8:45から45分間と、毎週、水曜日、土曜日の10:00-11:30AMに、万引・盗癖ミーティング(通称MTM)が行なわれています。赤城高原ホスピタルの入院患者と外来患者、および赤城高原ホスピタル院長が許可した患者さんが出席可能です。MTMについての詳しい情報はこちらです→病院内・万引盗癖ミーティング(赤城高原ホスピタル内、MTM)
[TOP]
● ご連絡はこちらへどうぞ ⇒
(ご面倒ですが、ご自分でアドレスを打ち込んでください)
● または、昼間の時間帯に、当院PSW(精神科ソーシャルワーカー)にお電話してください。クレプトマニア関連、万引盗癖ミーティング関連のお問い合わせは当院PSWにお願いします
⇒ TEL:0279-56-8148
文責:竹村道夫(09/10/06)